SPRING 2025 @OLDE THINGS COTTAGE
このところ暑い日が続きましたが、これから本格的に梅雨入りし7月中旬くらいまで曖昧な気候が続く時期が目前に迫ったこのタイミングで、久しぶりにイベントをご用意することにしました。
気づけば約1年ぶりの催し。大変ご無沙汰しました。
今回は、3ブランドのLOOKをテーマとしたイベント。
4月はFAUVESから始まり、OLDE THINGS アカウント、そしてOlde H & Daughter と続いた
SPRING 2025 LOOK、いかがでしたでしょうか。
各LOOKでご紹介した商品群。
今、そしてこれからの時期を想像した際、
実際に見れる、着れる機会、なんかいい気がしました。
どうでしょう。
ご用意する内容ですが、
FAUVESについては
先日のLOOKでは2モデルを対象に行いましたが、
730モデルは残念ながらメーカー在庫なし。2サイズくらいサンプルがあった気がするので、試着は出来ます。560 NUVOは割と充実した内容をご用意出来そうです。
OLDE HOMESTEADER YOUTH については
MOIRE STRIPEという細ボーダーシリーズをご用意します。
半袖以外はぱらぱらとありそうです。
スリーブレスやタートルは新品だとその後の仕上がりがわかりにくいので、
使用後見本用意してみます。
新作ソックスもごく少量ですが。
YE OLDE AND NEW MAN
こちらはOLDE THINGS アカウントのLOOKでご紹介したものを。
こちらもしっかりと使用しているものをご用意しますので
変化と質感を感じていただければと思っています。
続いてドーター。
今回の催しでは、おそらくこちらがメインになるかと思います。
柔和なイメージのLOOKを先日ご用意しましたが、非常に伝わりづらいながらもコーディネートでのご紹介を避けることで素材感やアイテムへの入り口を感じられるよう、このようなご紹介を行いました。
各お店様の店頭や情報からすでにご体感いただいている方もいらっしゃるかと思いますが、このタイミングで一同に揃う機会をご体感いただければと思っております。
色欠けしているところもありますが、ハーフZIPポロ以外は全体的にありそうです。
あれを試したかった、使っていったらどうなるんだろう、といった体験の場とすることに重きを置いており、商品は今現在のメーカー在庫をかき集めるため、これのこのサイズのこの色が欲しかった、というピンポイントのニーズにはお答えできないかもしれませんが、想定外の出会いや発見等、気づきを得ていただけるような場となることを願っております。
機会におけるテーマ性を大事にしておりますので、どうか都度のご提案を楽しんでいただけますと幸いです。
ご予約いただく前に、以下ご確認ください。
・狭いスペースになるため、お2人までのご来場をお願いいたします。
・予約のスタート時間厳守でお願いします。
・予約が全て埋まった際は、受付を終了させていただきます。
複数のお問い合わせが重なった場合や、予約のやり取りの途中で定員に達し、締め切ることも考えられます。
どうかその際はご了承ください。
・会場の住所については予約時のやりとりでお知らせいたします。
・インスタグラムDMでの予約、お問い合わせはお受けいたしません。
・カード払いのみ。現金、PayPayはご利用いただけません。
・会期中に取り扱う具体的な商品のお問い合わせはご遠慮ください。
CALENDERに記載しているA,からJ,の時間帯からご希望をいくつかお選びいただき、INFORMATION → INVITATIONメッセージ欄よりご予約下さい。追ってご返信いたします。
*今回は1つの時間帯に2組様をご案内させていただくことにします。
お気軽にご予約ください。
何卒よろしくお願いいたします。